2歳のお誕生日は、家族みんなで子どもの成長をお祝いする特別な日。
我が家では、子どもが大好きなアンパンマンをテーマにしたお祝いをしました!
この記事では、その実体験をもとに「やってよかったこと5つ」をご紹介します。
超簡単だけど、子どもが大喜びしてくれました!
ご参考になれば嬉しいです♡
1.アンパンマンで飾り付け!子どもが大喜び!

アンパンマンの飾れるバースデーカードでお部屋を飾りつけました!
アンパンマン、可愛いねー♡と大喜び!
飾るだけなので超簡単です。(お値段もかなりお手頃!)
バースデーカードにもなるので、飾り付けが終わった後も使えるのが嬉しいです。

バルーンの花束がついているアンパンマンのぬいぐるみは、お部屋が華やかになるし、プレゼントとしても使えるのでとってもおすすめです♡
2.簡単&かわいい!アンパンマンのデコごはん

お誕生日のごはんは普段と同じメニューに、大好きなアンパンマンの飾り付けをしました!
特別なメニューじゃなくても、喜んでくれました(笑)
超簡単(のせるだけ)なので、おすすめです!
「アンパンマン!」と言いながら夢中で食べてくれました。
頑張らなくても喜んでくれたからよしとします(笑)
3.プレゼント選びで大喜び!アンパンマンのおもちゃ

2歳のお誕生日プレゼントはアンパンマンのおままごとセットにしました。
おままごとが大好きな娘は大喜び!
2歳の女の子のお誕生日プレゼントにとってもおすすめです。
4 .特別な衣装で記念撮影!

お誕生日当日は、お気に入りのワンピースと花冠をつけておめかししました。
可愛いー!と大喜びしてくれました♡女子だね♡
花冠をつけるだけで、いつものお洋服もドレスアップして見えるのでおすすめです!
写真映えもします♪
5 .誕生日旅行で思い出を作る

お祝いをかねて、近場に旅行に出かけました。
いつもと違う場所でたくさん遊んだり、食べたり、とっても喜んでくれました!
家族の素敵な思い出が作れました♡

まとめ:2歳のお誕生日、楽しい思い出がたくさんできますように♡

2歳の誕生日は、ちょっとした工夫で子どもが大喜びしてくれます♡
我が家では「飾り付け」「デコごはん」「プレゼント」「衣装」「旅行」を取り入れて、b家族みんなが幸せな時間を過ごせました。
2歳のお誕生日の過ごし方のご参考になれば嬉しいです♡
素敵なお誕生日をお過ごしください!

